まあ、当然負けてきたわけですよ、オーガの地方予選で。
「面白くねー、意外性が無いと面白くないんだよ。負けるのは当たり前なんだから、勝ってこいや」
ガラ悪いですな。まあほら、黒緑、流行ってるじゃないですか。
「流行ってますよ」
で、トロールヴァレー減少。っていう流れを予想して、トロールヴァレーには勝てないが黒緑とは戦えるかなー? というような構成をした黒単で出たわけですが。
「へえ、それで?」
初戦からトロールヴァレーでして。「イエーイ! 流石、当たり運の悪い事にかけては天才的だな!」
で、4エネプラン⇒毒蛇の一噛み⇒プラン⇒キラー。さらに幽鬼の谷を失恋の痛みで落とせ……たのですが、ここまでやって引き分け。
「時間制限を考慮しろよ」
全くです。私大反省。
そして、まあ二戦目から負けてきた黒緑を潰せば……というところで、二戦目、
対戦相手トロールヴァレー「ふぁっはっは。流石だよ」
まあ当然トロールヴァレーには負ける構成をしてるので負け。
そして3回戦、まだ上位が既に権利獲得者とかならチャンスは! とかわずかな希望につなごうとしたところで、
対戦相手がトロールヴァレー「……オイオイオイオイ」
まあ、トロールヴァレーは沈むだろうと読んでそれには負けそうなデッキを選択したわけですが、まさかここまで当たるとは……半分以上のトロールヴァレと当たったんじゃないかと思いましたよ。
で、後の対戦経過とか省略。三回ぐらいは勝ってたと思いますが、どうでもいいです。完全敗北です。こうなったらドラフト頑張ります。あ、でも行けるかな……サイフの中身を確認……よし、当日決めよう!
「オイオイオイ」
いや、いきますけどね。
それでは、このへんで〜
posted by ベネディクト at 19:01|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ディメンション・ゼロ
|

|